早速ネタ不足で(脳トレ)
昨日は、月初めで勢いよくブログ書き込みを
始めようと意気込んでいましたけど・・
早速ネタ不足に陥っています。
なんだ、口だけじゃないかと思われる方も
いるかと思うんですけど、これも現状の書込
み実態です。
前向きに考えてみれば、日々の状態を打破す
る為に書き込みを続けているようなものです
から、今日こうして書込み出来るだけ正常な
一日の始まりだと感じています。
冒頭から意味の分からない個人的なこと言っ
てますけど・・・
ブログを書き続けている方ならご理解頂ける
と信じています。
業務が行き詰っていると言うわけでもなく
本日も脳の詰まりをほじくっています(笑
脳トレ開始していますと言う話でした。
で・・・過去からのネタを利用
かれこれブログを書き始めて14年ほどが経
過しています。
上位記事と言うのが、以前に書込みしていた
てぃーだブログでは検索出来るシステムにな
っていて、こんなタイトルが上位記事になっ
ているんです。
「いい人」と言うタイトルです。
お時間のある方は、覗いてみてください。
https://iokinawa.ti-da.net/e3536840.html
*2012年9月5日記事
過去記事から、自分なりに初心忘れるべから
ずの気持ちでやる気が出たり、気を引きしめ
つつ、業務にあたることがあるんです。
「いい人」記事について
約9年経過した後で振り返ってみて、本日の
教訓にすることを考えてみました。
自分の都合で、ものごとを解釈しないように
気をつけようということです。
ビジネスでも基本だと痛感します。
不動産コンサル視点での
「顧客満足度の追求」です。
ネタが無いのにネタをつくる・・・
脳の詰まりが掃除出来ました。(笑)
自己満足なブログにお付き合い頂き感謝して
います。
皆々様にとりまして、昨日よりも今日が
よりよい一日になりますよう願っています。
運動も脳に効きますけど、ブログ書込みも
脳に効くと思いますけど、どうですかねー
科学的に立証して欲しいと思っています。
既に立証されているかもしれませんけど
以上です。