一番怖いこと
先日は、台湾旅行について書き込みしました
行く前、行った後もいろんな日程が詰まって
いましたので・・
旅行から帰って数日すると
不覚にも鼻水タラタラの状態に陥りました。
自営業で一番怖いことといえば
体調を崩すことです。
コンサル協議会の会合を欠席し
他、打ち合わせ数件も延期させて
頂くことで関係者の方々へはご理解
頂きました。
このことを機会に
改めて気を引き締めるキカッケ
(ポジティブに)にしました。
その間、こなせないと思っていた
業務を娘や息子お嫁さん(社員+パート)
に任せたんです。
なんなくこなしていました。
娘夫婦、息子夫婦が国外から帰ってきて
早1年~2年が経過しています。
で
近々にお知らせする予定ですけど
不動産業以外の他事業を親族間で行う
計画を進めています。
自分は、微々たる不動産脳しか
持ち合わせていませんので形だけの立ち位置
になることが予想されますけど
iホーム女子は(3名)パワーがあるんです
5月頃には、ブログでお知らせ出来ると
思っています。
着々と準備を進めています。
画像と本文は関係がありません。

台湾露店で食事すると衛生面が少々気になる
オジサンでしたけど
働いている人を見ると生きる力を
感じました。
外国行くと
これでいいんだ~
と思うこともあります。
では
行く前、行った後もいろんな日程が詰まって
いましたので・・
旅行から帰って数日すると
不覚にも鼻水タラタラの状態に陥りました。
自営業で一番怖いことといえば
体調を崩すことです。
コンサル協議会の会合を欠席し
他、打ち合わせ数件も延期させて
頂くことで関係者の方々へはご理解
頂きました。
このことを機会に
改めて気を引き締めるキカッケ
(ポジティブに)にしました。
その間、こなせないと思っていた
業務を娘や息子お嫁さん(社員+パート)
に任せたんです。
なんなくこなしていました。
娘夫婦、息子夫婦が国外から帰ってきて
早1年~2年が経過しています。
で
近々にお知らせする予定ですけど
不動産業以外の他事業を親族間で行う
計画を進めています。
自分は、微々たる不動産脳しか
持ち合わせていませんので形だけの立ち位置
になることが予想されますけど
iホーム女子は(3名)パワーがあるんです
5月頃には、ブログでお知らせ出来ると
思っています。
着々と準備を進めています。
画像と本文は関係がありません。

台湾露店で食事すると衛生面が少々気になる
オジサンでしたけど
働いている人を見ると生きる力を
感じました。
外国行くと
これでいいんだ~
と思うこともあります。
では