Blog ブログ

レバレッジ 

最近、資産家の方々とお会いする際に
レバレッジが有効なのかどうか
考える機会が多くなりました。

実際にレバレッジで資産を有効に活用して
いる方々にとっては、当たり前でしょ~
返答が返ってくると思います。

今さら聞けない?レバレッジって
@レバレッジ(ネット引用)
レバレッジは「レバー=てこ(梃子)」から
来ており、直訳すると「レバレッジ=梃子
作用、てこの原理」となります。(引用以上

ビジネスで言えば、100万円で投資を
するか、100万円を元手にお金を借りて
1,000万円の投資をするか?
*借入を勧めているのではありません

リスクの話は置いといて・・
100万円=1(利益)
1,000万円=10(利益)
元手の100万円でも利益に大きな違いが
出てきます。
*借入が出来るかどうかは別にして

何もお金に関してだけでは
ないと思っています。
会社の規模に関しても当てはまります。

一人でやるか
給料を払って、複数の人を雇って
会社を経営するか

一人では、時間や体力、業務量に限界が
ありますから範囲が限られてきます。

人を雇って行うと多額の給料を支払う
不安がつきまとうかもしれませんけど
一人で行うよりも倍の利益を生み出す
可能性が出てきます。(可能性強調)

単純な計算では、成り立ちませんね。
(大人数の社員を雇っている社長さんの
 仕事が分かりませんので語る資格は
 ないです。)

学校で金融リテラシーを教えてもらって
いないので、社会の荒波に出航して
初めて聞く(レバレッジ)という方も
少なくないと思います。
*投資という名目を口実に、大きな口を
 開けて待っている輩に注意しなければ
 なりません。

実際、自分自身も不動産業界にいなければ
知らないで生きていたと思います。
@金融リテラシー(金融庁HP)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201404/1.html


本日のとりとめもない独り言の纏めとして
レバレッジの先にあるのは
ずっと、走り続けることなのか?
レバレッジすることなく
やっていくことは、足るを知ることなのか?
バランスが大切ですね
という話でした。

@足るを知る
身分相応に満足することを知って
あれこれ求めない心持ちで過ごす