Blog ブログ

input < update 情報のアップデート 

input < update

不動産コンサルを行う際に、取引に関係する
広範な知識がどうしても必要になってきます
広すぎて限界があります。正確に言えば
限界を認めないといけません。

それで、士業の先生方の力を借りる必要
提携する必要が生じてきます。
図にするとこんな感じです
    ↓ ↓ ↓



先日、加入している家族信託普及協会から
お知らせが来ました。
以下一部抜粋
家族信託に取り組む専門家にとって、相続や
資産の管理・承継についての
広範囲な知識・
見識が必要であると同時に、それ以上に大切
なことは、
「情報のアップデート」(以上)

関係する士業の先生方との連携も大切ですけ
ど、その前に個人としても最新の情報を
インプットしておく必要があります。
年末年始、情報のアップデートに取り組んで
いきたいと思ったと言う話です。

1月入るとあっという間に時間が経過する
ことを予想しなければ・・・
2月のコラムの準備も必要です。^^;
タイトルは、「共有名義」についてです。

出来るだけ読者の皆さんが必要としている
最新の情報をお伝え出来ればと思っています
一番に勉強になるのは「自分」なんだと
改めて感じています。